大悲庵のブログ

高野山真言宗大師教会

伝授・講習

悉曇講習

京都で慈雲流悉曇講習でした。今回は刷毛(ハケ)書き講習ということで、参加が盛況だった気がします。令和五年度の悉曇講習会は終了です。

仏教の勉強

最近は葬儀社様の職員さんでも若い女性が霊柩車の運転をしたり、と活躍なさっておられます。納骨堂や霊園様でも女性が多くいらっしゃいます。尼僧が珍しいからでしょうか、若い女性職員さんに話しかけられることが多々あります。みなさん熱心で「もっと仏教…

布教師講習会

本山布教師講習会が大阪で行われ、行ってまいりました。葬儀についての社会学的講演と葬儀の際の法話についての講演の2本立てでした。社会学の『宗教に関する関心』などについてのデータは偶々修士論文を書いた際に触れたことがあり、すんなりと理解できまし…

香川県善通寺で講習会

荒城 賢真先生の引導作法の講習会は受講者が60名以上いらっしゃいました。改良服でOKという「講習会」ではありましたが、実質「伝授」の内容でした。自分は引導作法の伝授は高野山で四名の大阿様方の教えを『二巻書』や『真言宗壇用経典』などのお次第でお授…

慈雲流悉曇講習12月

京都で慈雲流悉曇講習でした。書いたものを諸先生に見ていただけるのですが「どこで習ったの?」と初めて聞かれました。高野山大学の授業で1年間斎藤先生に、と申し上げました。そのように質問いただけたことがとても嬉しかったです。

高野山は雪でした

高野山大学で伝授でした。山の下から所用で高野の法衣店さんにお電話しましたら「雪だから気を付けてきてくださいね」と。え・・、全く予想もしておらず、ノーマルタイヤだし。 伝授2日目の午前中は防寒対策をしていったにも関わらず寒くて寒くて(涙)、午後…

高野山の紅葉

高野山で伝授でした。山は紅葉が綺麗な気候です。今回の伝授は大学の教室で備え付けの机椅子での受けておりますが、夕方は足元から冷えてきました。今回も充実した内容で、「表白でこう読む人がいるけど、これは間違い」とか、あ、自分間違ってた・・など気…

悉曇講習会 令和5年第四会

悉曇講習会で京都でした。前日は寺町あたりから、何軒か仏教書の古本屋さんを回りました。三密堂書店さん、其中堂さん、文栄堂書店さん。前回の時は藤井文政堂さんへ寄りました。古書店巡りの帰り道、現在の本能寺の前を通りました。 翌日は朝から悉曇講習会…

高野山大学伝授

先週末、高野山から戻ってきましたが、1週間経たずにまた高野山へ。今回は高野山大学で佐藤先生(大阿様)の伝授でした。足掛け向こう3年かかります。佐藤先生は修士論文の指導教官でもありました。久しぶりの大学。山内のアパートから通学した日がとても懐か…

不断阿字観

5日間高野山に行っておりました。4日間は講習で講習中、『不断阿字観(不断秘観)』を伝授いただきました。おぉぉ、と感動。いつでもどこでも阿字観ができます。講習中、金堂で阿字観をさせていただきました。このような体験は二度とできないかと思います。…

京都東寺

悉曇講習の為、京都です。講習会場の近くの東寺に久しぶりにお参りいたしました。ちょうど21日報恩日。賑わっておりました。

親切ひとつで笑顔がふたつ

阿字観指導者養成の後期講習まで、どんどん日にちが迫ってきていて、前期講習で学んだことを自分の中に落とし込もうと焦っております。復習していく過程で、高野山真言宗の座主もつとめられ、金剛峯寺の阿字観道場を発願された中井龍瑞大僧正の『密教の一字…

宿曜占星術

6月から3週連続で東大寺会館にて「密教占星術 尊星王流宿曜道」講座を受講してきました。高野山大学在学時、図書館で当時入手困難だった羽田先生の「秘密瑜伽占星法」や過去佐藤教授が宿曜経の講義をした際のテキストである河村真光氏の書籍などを借りて読み…

黒衣の覚悟

初めて改良服に袖を通した時、重みというか覚悟を感じました。今でもそれは変わりません。改良服で電車に乗る時もありますが私服時と比べればやはり緊張します。周りは僧侶としてみるわけです。池袋駅で折伏されかかったりもします。僧侶になるときに先輩か…

京都 六孫王神社 悉曇講習

本日は京都 六孫王会館で慈雲流悉曇の講座でした。五十嵐先生は高野山大学院のスクーリング以来、ご指導いただきました。高野山大学での悉曇授業は斎藤先生のご指導を1年間受けました。今回の講座で筆が進むか心配でしたが、授業を受けていてよかったなぁ、…

すいか

静岡西山寺の供物をお分けいただきました。夏近し、ですね。 奈良東大寺の講義の予習復習もしつつ、阿字観用心口訣の復習中。法務が空くのは良いのか悪いのか…

東大寺会館での講習

奈良 東大寺会館で講習会でした。偶然、本山の阿字観指導者講習でご一緒した方が数名いらっしゃいました。各地の伝授や高野山大学の集中講義などに参ると、メンバーがかぶっていることも珍しくありません。高野山大学時の友人から久々のLINEに「奈良で伝授(…